🎈えんそくごっこ💕パート2

2025年10月17日

えんそくごっこの代わりに、今日はいろんなゲームコーナーを作って、お祭りごっこをしました♪

まずは風船コーナー!!たくさん吊るされている風船、よく見ると…?

ミャクミャクがたくさーん!!(≧▽≦)

みんなの献立を作成してくれる管理栄養士さんが、お土産に買ってきてくれたんです♡♡(関西万博は終わりましたが、どんぐり万博で楽しませてくれています(o^―^o)ニコ)

「ミャクミャク~😊」と、名前を覚えた子もいましたよ。清田さんありがとう~💕

秋を感じるキノコ狩りもしましたよ~🍄  どのキノコにしようかな??

おかし釣りが、お魚釣りに変身!!そ~っと近づけると磁石でくっついて楽し~い(*^▽^*)

思わず水槽に入るN君・・・夏のプール遊び???を復活させています(笑)

ヨーヨーすくいならぬ、ボールすくいもしましたよ♪ しーぷクラスも、ひしゃくを持って器用に手首をひねってボールをすくいます!落ちないようにお皿へ…ヒョイッ☆

夢中で遊んでいました~(*^^*)

お祭りごっこでも白熱していた、ワニワニパニックもありましたよ~(^^)/~~~

遊んだことを覚えていたようで、ニコニコでやってくる子どもたち。狙って叩いて大興奮!!!

裏側はどうなっているんだろう??と、覗きにくる子も。保育者と一緒にワニワニを出したり引っ込めたりと、お店屋さん体験もしました(*’▽’) 

真似っこが上手で、子どもたちだけでワニワニを動かしてくれるようにまでなりましたよ!!!

ちょっぴり怖かったS君と一緒に保育者もお客さんになってピコピコ♪

みんなでいっぱい遊んで楽しかったね(≧▽≦)! 

たくさん遊んでお腹が空いた頃、調理室から特別なお弁当が届きましたよ~!😍😍😍

食べている様子は次のブログで・・・😋

diary

Posted by ikushinkai.or.jp