わ~い!トウモコロシ~?(笑)~おいしい~顔編~(2025.7.18)

収穫したとうもろこし🌽の味を堪能している子ども達です!!
とうもろこしの粒々を指で触ったり、すぐさま口の中に入れてかぶりついたり・・・子ども達のおいし~い顔を見てくださいね~(。・ω・。)ノ♡ 言葉は必要ないですね❣ 満 ...
わ~い!トウモコロシ~?(笑)~クッキング編~(2025.7.18)

収穫したとうもろこし🌽を、子どもたちの目の前で調理し、みんなで味を楽しみたいと準備しました!!
♬キャベツはキャッキャッキャ~・・・とうもろこしはシーシー♬ みんなで〝野菜の歌”を歌いながらお湯が沸くのを待ちます(o^―^ ...
わ~い!トウモコロシ~?(笑)(2025.7.18) ~収穫編~

春に植えたとうもろこしの苗・・・暑い日差しを浴びて大きくなりました🌽
雨がなかなか降らず(-_-;)お水が足りてないかも??? 水やりにも苦戦しながらの畑の作業でした💧💧
(ちゃんと育つかなァ~と職員は心配( ...
🍕バジルクッキング🍕part3(2025.7.9)

クッキングの後はひと遊びして、待ちに待った給食の時間に(≧▽≦)
今日のメインメニュー✨クッキングで作ったバジルソースと園で採れたミニトマトを手作りのピザ生地につけたり、乗せたりしてセルフピザに💕
クッキング part2(2024.7.9)

いよいよバジルソース作り開始です(*^-^*)!!
子どもたちが摘んだバジルを調理の方が刻んでくれましたよ♬
お部屋には、ふわぁ~ッとバジルのいい匂いが広がっています♡
「何をするの??」と、くぎ付 ...
🪴バジルクッキング🪴part1(2025.7.8)

園庭でとっても香りを放っていたバジル🪴
こんなにた~くさん育ってきたので、みんなで収穫をしてバジルソースを作って食べることにしました♪
保育者が茎ごとハサミで切っていきます✂️
大きいのが切れたよ~ ...
🎂6月生まれのお誕生会🎂(2025.6.30)

今日は、6月で2歳になったR君の誕生会がありました(●^o^●)🍰
(実は、R君・・・先月の誕生会の時に、誕生児のお友達がみんなの前で座っていると“ぼくもそこに座りたいなぁ~”と、近くに行って様子を見ていたんです(#^^# ...
お次は・・・トマトちゃんも!いっぱい赤くなったよ🍅 (2025.6.27)

お豆の収穫をきっかけに、採る・とれたてを食べるということを経験した子どもたち。いつもお豆のとなりで育てているトマトにも手が伸びていました(^^) 早く赤くならないかなぁと待ち望んでいたミニトマトもたくさん赤くなり、ようや
はじめまして・・キュウリちゃん!ときゅうり君 こんにちは🥒(2025.6.25)

春に植えたキュウリの苗・・・2本のうち、1本はUの字の形のキュウリとなり、お顔を見せてくれました。
今日は、初めてのキュウリの収穫です!!
子どもたちも〝何があるんだろう???”とワクワク💕
🍓おいしくなぁ~れ(*^^*) (2025・6・5)

気温が上がり、温かい日が増えてきましたね(^^)
『食べることは、命を結ぶ』こと!! みんなの森どんぐり保育園は、食べること=意欲につながると考えています。
ずっと大切に育ててきたいちご🍓が沢山収穫できました。 ...