わ~い!トウモコロシ~?(笑)~クッキング編~(2025.7.18)
収穫したとうもろこし🌽を、子どもたちの目の前で調理し、みんなで味を楽しみたいと準備しました!!
♬キャベツはキャッキャッキャ~・・・とうもろこしはシーシー♬ みんなで〝野菜の歌”を歌いながらお湯が沸くのを待ちます(o^―^o)ニコ

グツグツグツ~鍋のお湯が、音を立て始めましたよ~💦 鍋から湯気が上がると「あ~、ほらほら~(湯気だね~)」と指さししたり・・・子どもたちの気づきの速さに驚かされますね(^▽^)/


とうもろこしは皮のまま茹でていきます。お部屋にプ~ンとトウモロコシの香りがいっぱいに広がりました💕💕


グツグツ茹でているトウモロコシをじ~と見つめる子ども達!!
お鍋も熱くなっているので、先生と一緒に覗き込んでいます。大きなお鍋だったので、先生に抱っこしてもらって見ましたよ!!




お鍋の中のとうもろこしに真剣なまなざし・・・👀 「お鍋、あちちだね」何度かクッキングを経験した子どもたちもコンロと鍋を見ると、よ~く理解していて、鍋には手を出さないんですよ(^▽^)/


茹で上がったとうもろこしを、調理の方が鍋からあげて見せてくれると・・・思わず「パチパチ~」と拍手がおこりました!!!!子どもたちの感性ってすごいですね(。・ω・。)ノ♡


茹でてもらったとうもろこしを、目の前で見せてもらいご満悦の子どもたちです🌟🌟




思わず触れたくなりますよね~(o^―^o)ニコ (子どもたちのお手々は、ちゃんと洗ってありますのでご安心くださいね💕)


目の前で茹でてもらったとうもろこし🌽の味はどんなかな~(o^―^o)ニコ
次は、いよいよ味見ですよ💗💗