🥒おおきくなぁ~れ(●^o^●)🍅(2025・4・24)

今日は、みんなで「トマト」「きゅうり」「きぬさや」「バジル」の苗を植えました(*^-^*)

植える前に、においを嗅いでみたり葉っぱを触ってみたり・・・「これ何~??」と興味を持った子どもたち☆

苗も気になるけど・・それよりも気になるのは・・・

プランターの中の土です(*^▽^*)

ふわふわの土を手で触ってみたり、スコップも使ってみましたよ♪

こちらも、プランターの土が気になるMくん(^^)

つんッ!!と指先で触ってみたけれど・・・服で手をゴシゴシゴシ(*_*;

土の感触が苦手だったのかな??

そこで保育士がスコップを見せてみると・・

スコップなら!!と土を掘り始めたMくん!

大きな穴ができたよ~(*^▽^*)

ぼくは、応援団♡

「がんばれ☆がんばれ(^O^)/み~ん~な~♪」

ぼくも食べるのたのしみだなぁー(*^^*)🍅

みんなで土を触ってみたよ!どんな感触かな~?

ふわふわの土のお布団をたくさんかけてあげようね(*^^*)

あ!大きい虫発見!!!

虫を発見したRくん(゜o゜) (壁ぎわの黒い丸が虫です)

気になる・・見てみたいけど・・・「ちょっとこわいなぁ~(・_・;)」

保育士がスコップに虫をのせると・・

手をのばした勇敢なSくん!つかんでみんなに見せてくれましたよ(^O^)

すごいね!かっこいい~!とみんなに褒められちゃいました(*^^*)

最後はみんなでお水をあげましたよ(#^^#)

ぐんぐん大きくな~れ☆おいしい野菜にな~れ!

たっぷりお水をあげたら・・

「あッ!!水たまり(●^o^●)」

ぱちゃぱちゃッ♪しっかり水たまりも楽しみました(笑)☆

植えた野菜は、大きくなったらみんなで収穫をして給食で食べたり☆管理栄養士と一緒にクッキングをしたいと考えています(*^^*)

野菜のプランターは、園庭側のフェンス横にあるので登降園の時に一緒に見てみてくださいね💗

おいしい野菜がたくさんできますように~(⋈◍>◡<◍)。✧♡

diary

Posted by ikushinkai.or.jp